みらくるのメンタルケア日記

兵庫県高砂市で精神科訪問看護をしています!

気が付けば

気が付けばもう12月が目前に迫り、今年ももう終わろうとしております。

 

そしてブログを思い出し日付を見ると

 

半年近く放置しておりました(笑)

 

いや笑えない。

 

 

 

思い起こせば去年の今頃に法人を設立し、右も左も分からないとはこのことで、

 

目の前の事を少しずつ片付けていくだけの日々でした。

 

もちろん出口もハッキリとはしていない中で、ただ黙々と作業をしていたと思います。

 

あれもしたい!これもしたい!と思えば思うほどやることリストは増えていく一方で、

 

何かにとりつかれたように毎日動いていました。

 

 

そんな中4月より開業をさせていただき、本当にいろんなことがありました。

 

もちろん嬉しいことも辛いことも、沢山の出来事や沢山の人たちとも出会い、

 

駆け抜けるように日々が過ぎていきました。

 

「ブログを忘れていたいい訳を今精いっぱいしています(笑)」

 

 

そして今、今年の事を振り返って思うことは、

 

「始めて良かった」

 

の一言に尽きます。

 

 

一人では何も出来なかったですが、みらくるを支える沢山の仲間が近くにいて、

 

自分にしかできないことをやるだけで、ここまで来ることが出来ました。

 

利用者さんの未来を創る事が、我々みらくるの仕事と信じてやってきましたが、

 

いつの間にか自分自身やスタッフの未来も創造していくことができていました。

 

来年からはさらなる飛躍を目指して、今年よりも忙しく楽しく働けたらと思います。

 

頑張ってブログの更新もしていきたいです(笑)

 

ではまた!

大多数恐怖症?

前回は散々ブログをほったらかしにしておいて、急にまた書き始めてすいません(笑)

 

代表のSです。

 

 

 

ここ最近の訪問の新規依頼は若い世代の方が多いです。

 

もちろん皆さん様々なことで困ってらっしゃいますので一概には言えないのですが

 

最近こんな人多くない?ってことに気づいたので書き綴らせてもらいます。

 

 

 

それは「周りの意見や批判が怖くて自主性を育めていない人」が多いように感じるのです。

 

日本人特有の「右に倣え」「出る杭は打たれる」「平凡こそ幸せ」という考えに根付いた考え方なのかもしれませんが、それにしても多すぎると思います。

 

 

ネットの世界がごく当たり前の時代に突入し、何か悪いことが広がれば心無い誹謗中傷で命を絶つこともある。

正しいからと言って何を言ってもいい訳ではないのに、ネットの匿名性を利用して「言いっぱなしの正義感」を振りかざすことが増えてきています。

 

そんなネットの世界だけを見て成長してしまった世代の若い子たちは「こうでなければならない」と頑なに信じており、それができない自分には価値がないと思いがちなのです。

それはファッションであったり学歴であったり、コミュニケーション能力や様々な事柄が含まれています。

 

 

そこでふと思いついたんですけど、それって「大多数恐怖症」と呼べるのではないかと思いました。

 

もちろんそんな病気はありませんし、僕は医者でもありません(笑)

 

でもなにかシックリくるので今後はこの「大多数恐怖症」ってワードを使っていきたいと思っています。

 

 

周りに合わせるのは生きていく中でもちろん必要ですが、自分に価値を見出せないほど周りに合わせる必要は無いと思います。

 

「過ぎたるは猶及ばざるが如し」という言葉がありますが、何事もバランスが必要だと思います。

 

周りにも合わせることが出来るが、自分もしっかり持っている

 

これが生きやすいマインドなのかもしれませんね。

相談員さんに感謝!

おはようございます。代表のSです。

 

かなり長い間ブログを放置しておりました(笑)

完全に忘れていました・・・。

 

まぁ。そんな感じで緩くやっていこうと思います(笑)

 

 

前回は4月の記事で、それこそ開業したての感じでしたね。

 

今は5月の末なのですけど、この一か月で本当にいろいろなことがありました。

 

 

まずは何といっても高砂コンサルタ」で事業所紹介をさせていただいたこと。

 

あの時の裏話を一つ書いておきましょうかね(笑)

 

 

事前に基幹の方から「(事業所全体で)大体15分くらいで終わるかな?」

 

私「あっなるほど15分なんですね。(我が社だけで)了解しました!」

 

という勝手な思い込みがありまして(笑)

 

 

そりゃもう「これはわが事業所をアピールする最高の機会だ!ここではパンフレットとかに乗っていない思いとか活動を完璧にアピールするぞ!」

とめちゃくちゃに気合入っていました。

 

 

そしてA4に2ページくらいの熱い思いを書き綴り、気合を入れて会場に向かいましたが、まぁそこで勘違いに気づくわけです(笑)

 

なんせ他の事業所が10社くらい整列していたわけですから(笑)

 

あ。これは。絶対に違う・・・。

 

 

長々と話したら「完全に空気の読めないポンコツ」だと思われる。

 

と気づき、急遽話をしたいところだけを抜粋してその場で紹介文を考えました。

 

しかし元来人見知りなうえに、緊張とプレッシャーでガチガチになり。

 

 

まぁ。所謂しどろもどろな紹介になってしまいました(笑)

 

 

そこからの落ち込みったら凄かったですけど、過ぎてしまったことは仕方がない。

 

こんな機会を頂けたことには感謝し、これからも頑張ることに決めました。

 

 

・・・。

 

だがしかし。

 

何故か

 

そこからの新規の依頼が凄まじく(なぜ?)

 

2週間ほどで10件ほど依頼が殺到いたしました(笑)

 

きっと心の優しい相談員さんが

 

「ぷっww なんて不器用な代表だww まぁ少しだけ手伝ってあげようかww」

 

ってなったに違いない。うんきっとそう。

 

そんな優しい相談員さんにはいつか恩返しが出来たらいいなぁ。

 

 

そんなこんなで忙しく日々を過ごしていたらブログの存在を忘れていました(笑)

 

また(思い出したら)ブログをせっせと更新していきたいと思います。

 

ではまた!

あっという間

はいこんにちわ。

 

代表Sです。

 

指定申請が4/1から認定されましたが、4/1が土曜日のため実質4/3からの始動となりました。

 

と言ってもすぐに訪問看護を行えるわけでもなく、まずは心強いスタッフと共に近隣の関係者へ挨拶回りを行い、名刺やパンフレットを配ってまわりました。

 

以前より親交のあった方々の力を借りつつ、今のところ大きなトラブルもなく営業活動や挨拶回りなどを行うことが出来てホッとしております。

 

 

そしてありがたいことに以前の利用者さんや相談員さんから連絡が入り、指示書の依頼や契約と毎日忙しく過ごしております。

 

まだまだ知名度は低く(当たり前ですが)営業に行かなければならない所も多いです。

 

やることなすこと初めてのことだらけで、いつの間にか時間が過ぎ、日が過ぎ。

 

あっというまに四月も中旬になっておりました(笑)

 

 

今はとにかく一生懸命に目の前のことを片付けていきたいです(笑)

人とのつながり

皆さんおはようございます。

 

代表のSです。

 

今回の記事は私事と言いますか、最近しみじみ思っていることを記事にしようと思っています。

 

 

 

これまで30年近く精神科の病棟で仕事をしてきましたが、患者さんや職員など本当に様々な人と関わってきました。

 

この業界には社会人として育ててきてもらった側面もあり、その中で意図せず自分に芽生えた考え方があります。

 

 

それは人との関わりです。

 

例えばナースステーションで気持ちよく仕事をしようと思うと「職員同士の人間関係」が大事です。また患者さんに思いを伝えるときも「患者さんとの人間関係」が必ずと言っても良いほど必要で、この「精神科での仕事」「人間関係」は思っているより遥かに深くまでリンクしていると思います。

 

私がこの人間関係で気を付けていることは「素直であること」です。

 

と言っても相手を傷つけたり嫌な思いをさせてしまうと感じたとき、この「素直さ」は封印します。我慢します(笑)

 

しかし周りを見渡していると、この素直であることを実践できている人は非常に少なく、実践している人は周りに好かれている確率が高いと思います。

 

 

 

今回起業するにあたって半年ほど様々な業務をこなしてきました。

 

周りの人たちに支えてもらい、手伝ってもらいながら開業まで進めることができたことには感謝しかありません。

 

起業することを念頭に置いて人間関係を構築してきたわけではもちろん無いのですが、今こうやって周りの人に支えられ応援されることで「あぁ。本当に今までやってきたことは間違いではなかったんだな。」としみじみ思いました。

 

もしこれまでの人生で人間関係を無下にし、周りの人から「敵」と見なされていればもちろんこんな結果にはなっていなかったと思います。

 

 

改めて周りの人たちに感謝感謝

 

と同時に「人とのつながりを大事にしてきて良かった」としみじみ感じております。

とうとう動き始めました

代表Sです。

 

4月より訪問が開始となるため、昨日(3/21)より職員を雇用し始動しました。

 

まだまだやることは山積みですが、開業前にも関わらず新規のご依頼予約が二件も入って来ており、また多くの相談員さんを抱える大手の事業所とも早々に繋がりを持つことが出来、スタートとしては好調と言えそうです。

 

スタッフのモチベーションも高く、色々なアイデアをお互いに出すことが出来ており、とても心強いです(^▽^)/

 

まずは挨拶回りを行いみらくるの認知度を高め、利用者さんにクオリティの高い看護を実践していくために、日々研鑽しアップデートを繰り返していこうと思います。

 

まだまだ経営者としても訪問看護師としても未熟なところが多く、足りない部分はありますが、これから出会える皆さんを幸せにしたいという気持ちは誰にも負けないと思っています(o^―^o)ニコ

電脳スタッフのご紹介

というわけで、

 

昨日に引き続きブログ記事を書いていきます。

 

代表Sです。

 

いつまでこのモチベーションが続くのかは定かではないですけどw

 

 

タイトルの通り本日は

 

電脳スタッフのご紹介をします!

 

 

名前:未来くるみ(16)

未来の世界より過去である現代にやってきました。

今は「みらくる」で働き、主に電脳分野で活躍してくれています。

 

詳しくは後々TwitterやHPで知ることが出来ると思います。

 

今後の活躍にご期待ください!